メインメニュー
会員情報
 
渥美国際交流財団
団体名称 (フリガナ) アツミコクサイコウリュウザイダン
公益財団法人 渥美国際交流財団
設立年月日 1994/04/01
主務官庁・行政庁 内閣府
資産総額 2,158,402千円 (うち基本財産 2,018,951千円)
住所 〒112-0014 東京都 文京区関口3-5-8
電話番号 03-3943-7612
FAX番号 03-3943-1512
電子メール
ホームページ http://www.aisf.or.jp
設立経緯 故渥美健夫鹿島建設(株)名誉会長の遺志により現金・株式の寄附を受け設立。
設立目的 諸外国から日本の大学院に留学する優秀な学生に対して奨学援助を行い、日本と諸外国との相互理解の増進と国際親善に寄与する。
事業内容 <留学生の奨学事業> ?12名への奨学金支給?海外学会参加支援奨学金の支給 ?博士号未取得元奨学生継続支援奨学金の支給
<奨学生との交流・フォローアップ> ?月例会 ?夏期合宿 ?同窓会(ラクーン会)を世界各地で開催 <留学生を通じた国際交流事業> ? 関口グローバル研究会の開催 ?韓国未来人力研究院と「日韓アジア未来フォーラム」の共同開催 ?SGRAチャイナフォーラムを主催 ?フィリピン共同プロジェクトを共催 ?モンゴル国際シンポジウムを共催 ?日台アジア未来フォーラムを共催?SGRAカフェの開催?SGRAワークショップの開催?SGRAスタディツアーの実施<その他基盤整備事業> ?元奨学生ボランティアによる財団ホームページの管理 ?協議会・学会等の対外活動
募集内容 方法 地域指定・公募
募集期間 9月1日?9月30日
発表 12月上旬
資格制限等 1. 日本以外の国籍を有し、日本の大学院の博士課程に在籍し、当財団の奨学金支給期間に博士号を取得する見込みのある方。正規在籍年限を超えたために、或いは、他国の大学院より博士号を取得するために、研究員等として日本の大学院に在籍する方も含む。。  
2. 自分の所属する大学院研究科(研究室)と自分の居住地が関東地方(東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・茨城県・栃木県・群馬県)にある方。
3. 国際理解と親善に関心をもち、当財団の交流活動に積極的に参加する意思のある方。
4. 他の奨学金との重複受給は認められません。
5. 年度採用人数 12名
給付内容 金額 月額20万円
期間 1年間
年間給付人数 12名





制限 面談手渡し
その他
情報更新日 2015/12/17
Copyright (C) 2007-2023 JISSA
Powered by XOOPS 2.0.x JP / Theme Originally Designed by OCEAN-NET and Modified by YH