岡崎嘉平太国際奨学財団 |
団体名称 |
(フリガナ) |
オカザキカヘイタコクサイショウガクザイダン
|
|
公益財団法人
岡崎嘉平太国際奨学財団 |
設立年月日 |
1990/03/15
|
代表者名 |
理事長
五十嵐 耕一
|
主務官庁・行政庁 |
内閣府
|
資産総額 |
1,287,000千円
(うち基本財産 1,203,000千円)
|
住所 |
〒105-7140
東京都
港区東新橋一丁目5番2号
汐留シティセンター38階
|
ホームページ |
http://www.okazakizaidan.or.jp/
|
設立経緯 |
故岡崎嘉平太氏(1989年9月22日逝去)の生前からの構想であり、故岡崎氏の遺族と全日空がその遺志を継いで設立に至った。
|
設立目的 |
アジア諸国から我が国の大学院に留学を希望する資質優秀な学生・生徒を招致し、更には奨学援助を行い、もって我が国とアジア諸国との友好親善とアジア諸国の人づくりに寄与することを目的とする。
|
事業内容 |
アジア各国から、日本の大学院で学ぶことを希望する優秀な学生を招聘し、奨学金の支給等の支援を行う。
○対象者:原則として、大学院修士課程に留学する人
○期 間:3年間(日本語学習期間等の1年間を含む)
○選考方法:留学希望者の母国において選考試験を行なう。
○住 居:都内は全日空独身寮(男子のみ)を提供する。それ以外の地域は実費負担(限度額あり)
|
募集内容 |
方法 |
合格者来日の約1年前に募集をそれぞれ現地の指定校にて行う
|
募集期間 |
概ね3ヶ月間
|
発表 |
推薦された大学へ通知
|
資格制限等 |
○指定国の国籍を有していること
○指定国に居住していること
○来日年度の4月1日現在25歳未満であること
○財団が指定する大学(学部)を卒業、もしくは卒業見込みであること
○原則として就学歴が16年間以上あること
○その他
|
給付内容 |
金額 |
奨学金:日本語学校、研究生期間 10万円/月
修士課程 12万円/月
授業料、受験料:全額
通学定期券代:全額
住居:全日空独身寮(男子のみ)を無償提供
|
期間 |
修士課程学位取得の最短期間(最長3年間)
|
年間給付人数 |
2〜4名程度招聘、在籍数は4名
|
制限 |
|
その他 |
医学・歯学・獣医学を除く
|
情報更新日 |
2023/04/01
|